那珂川市のU様邸にて新築外構工事を施工させて頂きました。
工期:2023/02/07~03/17
整地工事から入りました。


見切材は、エクシスランドのVタイププラエッジ100を使用しました。

整地後です。

勝手口の土間はコンクリートで仕上げました。
とても日当たりがいい場所です。

境界のブロックを積み、フェンスを取り付けていきます。
掘削

CRを敷き、転圧

ベース筋ブロックを使用し、基礎を打っていきます。

120ブロック積み



階段も一段積み足します。


整地した外周は防草シート(グリーンビスタ)を敷き、6分砕石で仕上げます。










既存間知ブロック上にフェンスを立てます。
コア抜きをしています。

柱を立て、フェンスを取り付けました。
使用したのはLIXILのハイグリッドフェンスUF8型ブラックです。

お客様のご実家にもフェンスを付けさせて頂きました。

フェンスはエクシスランドのEウッドスタイルリアルⅡノーブルブラウンを使用しました。

駐車スペース工事に入ります。
カーポートの柱を立てます。

カーポート樋の排水も確保しておきます。

残土を出し、CRを敷き転圧します。

目地はエキスパンタイを使用し、奥側からコンクリート打設しました。


アプローチ部分に枠を入れ、土間部分はメッシュ筋を配筋しています。

コンクリート打設

境界部分は縁石を据えました。
勾配がある為、刷毛引きで仕上げました。

カーポート組立て。
LIXILのネスカF ロング柱 24-54を取り付けました。

最後にアプローチ部分の工事です。
枠を外し、CRを敷き転圧をし、クッション砂を敷いていきます。

インターロッキングを並べていきます。
東洋工業のワンユニオンペイブのクールグレー、ストレートグレー、ダークグレーをランダムに張りました。(ダークグレーの比率多め)

目地砂はTOYOジョイサンド5を使用しています。

施工後写真です。
インターロッキングの間には龍の髭を植えています。




この度は、ご相談ご依頼頂きありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
Comments