【ブロック・フェンス・門まわり・土間・階段・防草工事】
- fkc588
- 2022年5月21日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年5月27日
福岡市K様邸にて、新築外構工事をさせて頂きました。
東西南北の工事別でご紹介させて頂きます。
最後のご紹介は、南側の外構工事です。
工期:2022/01/27~02/28、04/09~05/19
隣地との境界に新たにブロックを積んでいきます。

基礎はベース筋ブロックを使用しました。

鉄筋配筋、コンクリート打設。

ブロック積み。

庭を作るために真砂土を入れます。

土留のブロックを積みました。

土留のブロックはモルタル二回塗りで仕上げました。


境界土留めのブロックの上にフェンスを取り付けました。
使用したフェンスはエクシスランドのEウッドスタイルリアルⅡのグレーです。

裏口の門まわり工事です。

こちらもベース筋ブロックを使用しました。

化粧ブロックはトーヨーのウインズロックを使用しました。

スロープにし刷毛引きで仕上げました。

門まわり施工後です。
門扉はLIXILの開き門扉ABTS1型のシャイングレーを使用しました。
取付錠はプッシュプルRB錠のライトシルバーを使用しました。

南側もう一か所のお庭の工事です。

二つのお庭を化粧ブロック(トーヨーのウインズロック)で区切りました。

区切った化粧ブロックの上にEウッドスタイルリアルⅡのグレーを取り付けました。
そして、CRを敷き、転圧していきます。

エキスパンタイ、メッシュ筋を配筋きます。

土間コンクリート打設

西側へとつながる通路には階段をつくりました。


目隠しフェンスはLIXILのフェンスABYL3型シャイングレー(横ルーバータイプ)を使用しました。

写真右側にはU字溝を設置しており排水もばっちりです。

お庭の通路の部分は雑草アタックという商品で防草対策をしました。

施工後です。
造園屋さんがきれいなお庭に仕上げています。

この度はご依頼頂き、また完成までお時間を頂き誠にありがとうございました。
※方角別で記事を分けさせていただいております。
Comentarios